私はソーシャルレンディング&不動産クラファンを
はじめたのは2020年秋ごろからです。
それから2年が経過しましたが、順調に分配金はもらっていますが、
それ以外にも事業者からキャンペーンということで、
Amazonギフト券もいただきました。
今回はAmazonギフト券をもらった金額と
現在Amazonギフト券がもらえるキャンペーンをご紹介していきます。
(目次)
【あおし×TOMOTAQUキャンペーン開催】
条件1:投資家登録完了
条件2:「TOMOTAQUを知ったきっかけ」欄に「紹介」に✅入れて紹介者に【あおし】と入力
特典:Amazonギフト券2000円付与
詳しくは以下の記事をご覧ください。
↓フォローよろしくお願いします❣
1.Amazonギフト券をもらった経験談
私は最初Amazonギフト券が配布します~といっても、
それほど気に留めていませんでした。
なぜならそれほど需要があるとは思わなかったからです。
しかし、ブログ記事の反応をみて私の考えと
世間の常識に乖離があることに気が付きました。
人気があるから事業者はAmazonギフト券配布するのだと気が付きました。
①Amazonギフト券を配するタイミングは?
キャンペーンが配布されるのはどういうパターンがあるのかご紹介します。
①事業者への会員登録時に配布
②案件応募の際に投資金額に応じて配布
①の場合は事業者が会員数を増やすために行う試作
②の場合は2パターンんあります。
最初から配布する場合と、売れ行きが悪い場合に配布するパターン。
②のパターンの方が投資金額に応じてなので、
投じた金額によってAmazonギフト券がたくさんもらえます。
ただし、私のスタイルとしてはAmazonギフト券は二の次で
本来の目的は1円でも分配金をもらうことでした。
②総額のAmazonギフト券獲得額は?
それでは私が今まで
ソーシャルレンディング&不動産クラウドファンディングで獲得した
Amazonギフト券の総額をお伝えします。
総額 42,371円 です。
私はAmazonギフト券の獲得は二の次にしていましたが、
それでも2年間で4万円も貯められたのはすごいとしか言いようがありませんね。
画像では多少金額違っておりますが、
私は今までAmazonギフト券を使わずため込んでいました。
つい先日Amazonギフト券でお買い物したので、それを含めての額となります。
2.事業者キャンペーン情報
それでは2022年11月に開催されているキャンペーン情報についてお伝えしていきます。
①COZUCHI
COZUCHIでは数か月ぶりに投資家登録でAmazonギフト券1000円付与されます。
🔸キャンペーン期間 2022年11月17日〜2022年12月14日
🔸キャンペーン対象者
以下の2つの要件を満たす必要があります。
①キャンペーン期間内に対象メディア経由で投資家登録の申請を行った方
期限:2022/12/14までに投資家登録申請
②審査を経て投資家登録完了
期限:2022/12/21まで(書類不備等があった場合はその修正・補完も含む)
🔸限定条件 以下の2つの条件があります。
①対象メディア経由での申込が確認できない場合はキャンペーン対象外となります。
※当ブログは対象メディア経由となっております
②本キャンペーンは先着500名限定となります。
応募が500名を超えた時点でキャンペーン対象外です、お早めに
キャンペーンの詳しく内容は以下の記事をご覧ください。
※COZUCHIへの会員登録は下記のバナーから手続きができます。
②利回り不動産
利回り不動産に会員登録しますと、
ワイズコイン2000枚付与されます。
ワイズコインは2000枚でAmazonギフト券1000円と交換することができます。
詳しくは以下の記事をご覧ください。
※利回り不動産への会員登録は下記のバナーから手続きができます。
③大家.com
大家.comは会員登録をしますとAmazonギフト券1000円付与されます。
しかも大家.comに会員登録している状態で、
不動産クラファン「Lives FUNDING」に会員登録しますと、
Amazonギフト券1000円付与、合計2000円分がもらえます。
詳しくは以下の記事をご覧ください。
※大家.comへの会員登録は下記のバナーから手続きができます
④Funvest
Funvestはキャンペーンが2種類あります。
ウェルカムキャンペーン実施中に
①会員登録するとAmazonギフト券1000円付与
②キャンペーン実施中にファンドへ初出資すると、
Amazonギフト券1500円付与です。
期間は2022年5月11日 ~ と今の所打ち切り時期は未定です。
※Funvestへの会員登録は下記のバナーから手続きができます。
⑤TECROWD
TECROWDは不動産クラファンでは珍しく新興国に投資ができます。
新興国投資といえば高利回りですよね。COZUCHIより利回りが高くなります。
TECROWDでは「初めて投資キャンペーン」が開始されております。
概要としましては、TECROWDに初めて投資される方が、
キャンペーン対象ファンド:2022年11月募集開始のファンドに
募集→成立→入金→アンケートに答えるとAmazonギフト券3000円がもらえます。
詳しくは以下の記事をご覧ください。
※TECROWDへの会員登録は下記のバナーから手続きができます。
⑥TOMOTAQU
TOMOTAQUでは案件ごとになりますが、出資金額に応じて
Amazonギフト券が付与されます。
出金金額30万円以上 Amazonギフト券2000円
出資金額20万円以上 Amazonギフト券500円
TOMOTAQUは最低出資額は1口10万円なので、
高額で出資できる方はぜひAmazonギフト券狙いで案件募集してくださいね。
※TOMOTAQUへの会員登録は下記のバナーから手続きができます。
⑦DARWIN funding
新規にサービスを開始した事業者です。
会員登録するとAmazonギフト券が1000円分もらえます。
※DARWIN fundingへの会員登録は下記のバナーから手続きができます。
⑧マリタイムバンク
DARWIN fundingと同じく新規にサービスを開始した事業者です。
会員登録するとAmazonギフト券が1000円分もらえます。
ソーシャルレンディングとしては「船舶」に投資する異例の分野となっています。
※マリタイムバンクへの会員登録は下記のバナーから手続きができます。
3.まとめ
ソーシャルレンディング&不動産クラファンで
Amazonギフト券がもらえるキャンペーンの紹介をしてきました。
お金を払わずにギフト券がもらえるのであれば、活用しない手はないですよね🎵
特に通販サイト「Amazon」を利用しているのであれば、なおさらです。
今後もキャンペーン情報は当ブログでお伝えしていきます❣
最後まで記事を読んでいただき、ありがとうございました。
↓クリック、よろしければご協力をお願いいたします