すでにご存じの方も多いかもしれませんが、
新しいソーシャルンレディング会社が誕生しました。
その名はー「「Funvest(ファンベスト)」。
「Funvest(ファンベスト)」について紹介をしていきますね🎵
(目次)
1.Funvest(ファンベスト)とは?
Fintertech(フィンターテック)株式会社は11月24日、貸付型クラウドファンディング(CF)サービス
「Funvest(ファンベスト)」の提供を開始しました。
キャッチコピーは 「未来をわかちあう投資」 です。
「Funvest(ファンベスト)」は、大和証券グループ、クレディセゾングループの
「Funvest(ファンベスト)」株式会社が運営するクラウドファンディング・プラットフォームです。
2.「Funvest(ファンベスト)」の特徴
「Funvest(ファンベスト)」の特徴は以下があげられます。
①大和証券グループ、クレディセゾングループのグループ力による、厳選された投資機会
②手軽に国内外の投資案件に参加、多様な資産運用が可能
③案件発掘・ファンド運営は、金融・不動産のプロが担当
※Funvest(ファンベスト)への会員登録は下記のバナーから手続きができます。
3.Funvest(ファンベスト)のキャンペーン情報
Funvest(ファンベスト)ではウェルカムキャンペーンとして2つおこなっております。
①新規会員登録でAmazonギフト券1000円分
②新規会員登録から60日以内の初投資で、キャンペーン中の初投資でAmazonギフト券1500円分
期間:2022年5月11日 ~
・特典の送付時期 :特典の条件に該当した月の翌月末までに送付
・対象ファンド:期間中のすべてのファンド
4.Funvest(ファンベスト)の案件紹介
ではFunvest(ファンベスト)の案件は?ですが、現在はこのような状況になっています。
現在はモンゴル支援サステナブルファンド3号(為替ヘッジあり)が募集中であり、
2022年5月20日PM9:00現在で募集率が75%になっています。
FunvestFunvest(ファンベスト)の利回りは、2~3%が中心となっています。
信用力の高い借手や財務が安定しているのが堅実さを求める投資家には最適な投資先だと思います。
5.まとめ
今回はFunvest(ファンベスト)についてご紹介しました。
今後もFunvest(ファンベスト)の動向には当ブログも注視していきたいと思います。
※Funvest(ファンベスト)への会員登録は下記のバナーから手続きができます。
最後まで記事を読んでいただき、ありがとうございました。
↓クリック、よろしければご協力をお願いいたします