今回は私の投資と当ブログにおける収益がどのような状況だったか、2021年12月の結果を公表したいと思います。
ソーシャルレンディングやブログを実施するとどれくら儲かるか?ぜひ参考にしていただければ幸いです。
(目次)
1.投資での収益実績
今回は投資の収益でも確定利益と見込み利益について公開します。
①確定利益の公表
12月の確定利益の合計となります。
確定利益の投資商品分類はソーシャルレンディング、株式配当金、ウェルスナビの分配金です。
2021年12月に関してはソーシャルレンディング分の分配金は
COZUCHIの1案件での分配金でトップになりました。
運営期間3か月の早期償還で利回りが36.0%だったのは衝撃的な内容でした。
次にクラウドバンク、Rimple、CREAL、LENDEXの順番となっています。
Rimpleは満額償還が終了しての半年間分の分配金2案件です。
2021年の月間収支表は以下のようになります。
1月 27,037円
2月 49,519円
3月 28,702円
4月 49,184円
5月 27,875円
6月 38,038円
7月 44,410円
8月 89,791円
9月 38,352円
10月 37,660円
11月 47,963円
12月 103,771円
合計 582,302円
年鑑の給与所得以外の合計が20万円を超えましたので、来年は雑所得での確定申告は確定ですね。
主にソーシャルレンディングが収入源ですが、トップはクラウドバンクです。
投資金額は1年間平均400万円~500万円で回していれば、分配金(税抜)は200,000円を超えます。
クラウドバンクの次に分配金が多かったのは意外にも「COZUCHI」でした。合計83,077円です。
やはりキャピタルゲインでの配当が非常に大きかったです。
ソーシャルレンディングの合計投資額は月別に幅がありますが、1500万~2000万円の間です。
私のソーシャルレンディングの最新の投資先については以下の関連記事を見てください。
②見込み収益の公表
見込み収益は主に積み立て投資となります。
2022年11月から積み立て枠は4種類になりまして、以下のとおりとなっております。
③楽証券での家族名義の積み立てNISA枠
④ウェルスナビでの積み立て
それでは積み立て状況ですが、2022年11月8日の状況でお伝えします。
・マネックス証券の一般NISA積み立て 7銘柄 +43,245円
・楽天証券Rポイント積み立てと楽天レバナスの投資状況 4銘柄 -8,221円
・楽天証券家族名義の積み立てNISA 5銘柄 +1,475円
・ウェルスナビ投資状況 +58,047円
楽天レバナス以外は順調に含み益となっていますが、
今後米国のFRBが金利引き上げをするとなると、株価にとってはマイナス要因なので、
当然のことながら2022年は下落傾向になるのかもしれません。
2.ブログでの収益状況
ブログ収益は主にGoogle AdSenseとASPサイトの2種類に分かれます。
①Google AdSenseの状況
Google AdSenseは4月中旬に合格しています、12月の収益は +2,778円です。
この収益額は当ブログでは過去最高額となりました。
そしてGoogle AdSenseは2021年4月から初めて約半年で初換金基準である8,000円に達しました。
②アクセス数アップの取り組み
現在当ブログではアクセス先としては「ブログ村」がトップで
次に「はてなブログ」「Twitter」と交互に入れ替わっている状況です。
もちろん最終目標は検索サイトからの流入からの自然流入を目指していきます。
③アフィリエイト収入
アフィリエイト収入ですが、複数のASPサイトと契約しておりますが、
唯一収益が発生しているのが「TCSアフィリエイト」となります。
こちらも今後安定的なアフィリエイト収入を得るための工夫が必要で課題と認識をしております。
8月 63,550円
9月 61,570円
10月 58,050円
11月 42,650円
12月 32,750円
合計 258,570円
5か月連続して5桁のアフィリエイト収益が発生している状況です。
3.まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は2021年の実績値についてご紹介しました。
2022年も去年以上に順調に利益獲得できるよう努力をしていきます。
私は積み立て投資が本格化したのは今年1月から、ソーシャルレンディングを始めたのは1年前なので、
実際の利益幅はまだ小さいですし、ほぼインカムゲインなので大きな利益は期待できませんが、
現状少しずつ改良してコツコツ稼げていければと思っております。
最後に、はてなブログについて参考になる書籍がありますのでご紹介します。
最後まで記事を読んでいただき、ありがとうございました。
↓クリック、よろしければご協力をお願いいたします