通販サイト「Amazon」では毎月セールが開催されていますが、
一番の注目はなんといっても例年11月に開催される「ブラックフライデー」です。
そこで今回はAmazonセール最大のイベント「ブラックフライデー」の紹介と攻略法について取り上げます。
(目次)
1.Amazonブラックフライデーとは?
「Amazonブラックフライデー」とは、Amazonが2019年から行っているお得なビッグセール。
毎年11月の第4金曜日に開催されており、大幅に値引きされる商品が多数出品されるのが特徴です。
Amazonの本拠地であるアメリカでおこなわれているイベントとして多くの企業、小売店がセールを開催します。
1年で最も売り上げを見込める日になることから、黒字を想起させるので「ブラックフライデー」と呼ばれています。
人気のAmazonデバイスや家電、日用品、おもちゃ、インテリア、食品など数十万点の商品をお得に購入できます。
2.Amazonブラックフライデーの特徴
Amazonブラックフライデーの特徴は以下のことがあげられます。
①Amazonブラックフライデーの参加方法は?
必須条件としましてはAmazonアカウントを所持していなければなりません。
よってAmazonプライム会員でなくても参加可能ですが、Amazonプライム会員であれば特典がいくつかあります。
②Amazonプライム会員特典は?
AmazonブラックフライデーでのAmazonプライム会員の特典は以下のことがあげられます。
・3%ポイント還元
・プライム会員限定セール商品の購入ができる
・セール開始30分前に入れる
プラスされたポイントを確実に取得するためには、キャンペーンの35日後までに有料会員に変更する必要があるので、
ポイントの付与があるまでは、有料会員登録をキャンセルしないように注意してください。
Amazonプライム会員の詳しい紹介は下記の関連記事をご欄ください。
③Amazonギフト券のお得な購入方法
Amazonギフト券のお得な方法は以下の3点があげられます
・現金チャージなら何度でも最大2.5%還元
ショッピングの前にキャンペーンにエントリーすると、+0.5%還元の他
Amazonギフト券を一回5,000円以上の購入し、Amazonギフト券のアカウントに現金チャージすることで 合計最大2.5%のポイントが還元されます。
・現金チャージで最大2.5%還元、さらに2000ポイント付与
初回限定ですが上記に加えて、初めてであった場合は、5,000円以上で1000ポイント
12,000円以上で2000ポイントが付与されます。
・クレジットカードチャージなら何度でも0.5%還元
クレジットカードチャージはAmazonプライム会員限定となります。
④Amazonブラックフライデーのセール種類
大きく分けて2種類に分かれます。
①特選タイムセール
人気の商品やトップブランドが特別価格にて登場する目玉セールです。
カスタマー評価の星の数が4つ以上のレビューで人気商品がセール対象です。
在庫を豊富に取り揃えているために、在庫がある限り安心してお買い物が楽しめるでしょう。
②数量限定タイムセール
最大8時間のタイムセールで、数量限定のセール商品が特別価格で続々と登場します。
数量と時間が限定されて競争が激しいですが、対象商品も多いので、目当ての商品を購入できるかもしれません。
Amazonプライム会員なら、セール開始30分前から購入できます。
3.Amazonブラックフライデー攻略法
ここからはAmazonブラックフライデー攻略法として2つのポイントを紹介します。
①ポイントアップキャンペーンを狙え
1つめはポイントを大量にGETする方法です。
①ポイントアップキャンペーン前提条件
前提条件は大きく分けて2点あります。
・エントリーすること
・開催期間中に合計20,000円(税込)以上のお買い物をすること
②ポイントアップ方法
大きく分けて3つの方法があり最大で+6.0%ゲットすることができます。
・Amazonショッピングアプリを利用して+1%ゲット
・Amazonプライム会員で+2%ゲット
・AmazonMastercardで買い物すれば+3.5%ゲット
②活用すべき機能とサービス
ここで活用した方がお得にできる方法について説明します。
①Amazonギフト券で買い物をする
Amazonギフト券を使用すると「③Amazonギフト券のお得な購入方法」でご紹介した
3点の特典をうけることができ、条件が揃えば大量に還元することができます。
②リストを活用しよう
数量限定タイムセールのみとなりますが、出品時間に制限があるため、気になったアイテムを逃さないために
2つのリスト機能を活用することをお勧めします。
・欲しい物リスト
上記のリストに入れたアイテムがセール対象になると、アプリがお知らせをしてくれます。
・ウォッチリスト
上記のリストに入れるとセール開始5分前に、携帯に通知がきます。
ただしアイテムのタイムセールが始まる24時間前からしか上記のリスト登録はできないので注意!
③クーポンを活用しよう
Amazonブラックフライデーでは、最大30%OFFとなるお特なクーポンが配られています。
食品から家電まで幅広い対象商品があるので、お目当てのアイテムが対象か、購入前に確認しましょう。
4.まとめ
いかがでしたでしょうか?
Amazonブラックフライデーは通販サイト「Amazon」の一番のセールとなります。
様々な機能、クーポンを利用してお目当ての商品をぜひ大量に安くゲットしてくださいね♪
最後まで記事を読んでいただき、ありがとうございました。
↓クリック、よろしければご協力をお願いいたします